top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
姫凛子の部屋
問合せ
ホーム
プロフィール
Gallery
動画情報
ニュース
過去の出演
連絡先
その他
Use tab to navigate through the menu items.
Facebook
Twitter
Pinterest
Tumblr
リンクをコピー
リンクをコピーしました
動画を再生
動画を再生
02:03
PixelEngineMOV
日輪の翼 京都公演 2017年9月15日
『日輪の翼 2017』京都公演 特別映像! 阪神高速道路から降りてきたトレーラーの一座と、 地元・東九条マダンの皆さん、韓国からの奏者も混ざり合う 大団円ラストシーンです。
動画を再生
動画を再生
01:01
PixelEngineMOV
【PV】《日輪の翼》神戸公演
《日輪の翼》神戸公演 演出: やなぎみわ 原案: 中上健次 会場: 神戸市中央卸売市場本場内 特設会場 日時: 10月4日(金)、5日(土)、6日(日)18:00開演(17:30開場) (リンク先) http://trans-kobe.jp/works/yanagi/wings-of-the-sun/ 撮影:山端 秀明(電鉄商事株式会社 DTSコミュニケーションズ) ドローンオペレーション:中坂 昌行(Future-Design) © 2019 PixelEngine LLC.
動画を再生
動画を再生
02:50
山本謙
愛の不時着 feat. プリンのため息♡
妙齢の女性演芸ユニット「プリンのため息♡」とのコラボ作品です。 某海外ドラマとは一切関係ありません。 製作 山本 謙 出演 山本 謙 プリンのため息♡ ひめりんご マロン ミツリンゴ 音楽 山本 謙 コーラス プリンのため息♡ 絵 ミツリンゴ * 修正版です。微調整及び、ミツリンゴさんのイラストを追加しました。
動画を再生
動画を再生
01:50
姫凛子の世界
姫凛子ざっくりPV
余興家・俳優・ボイスパフォーマーの「姫凛子」ざっくりPR映像です。ご笑覧ください。
動画を再生
動画を再生
02:28
姫凛子の世界
姫凛子と素敵な音子2021春!音と声きらめきのセッション
オンラインで配信公演が決定! 言葉を超え、音楽を超え、日常の動きを超えて、電子空間でセッションの火花を散らします。 日時:2月20日(土) 14:00−15:00 視聴方法:YouTube同時配信 https://youtu.be/G9X9sDjMScg アーカイブ2月末まで 無料→時間になりましたらリンクをクリックしてご視聴可能です。 ※今後の有料配信を見越したトライアル公演です。無料でご視聴いただけます。投げ銭カンパ野菜気持ち大歓迎。 出演 ・姫凛子(俳優?・余興家・ボイスパフォーマー) ・JanMah(即興遊行ギタリスト・音楽家) ・葛目絢一(マヌルネコ、トゥバ民族音楽演奏家) ・山本謙(ピキニッコ・ボイスパフォーマー・舞踏集団極北会所属) ●大まかな構成 1、姫凛子による主旨とメンバー紹介 ・・3分 2、ソロ 各5分×4=20分 3、デュオ 一組5分×6=30分 4、四人セッション 10分?
動画を再生
動画を再生
16:30
CULTURE.NAGANO 長野県文化芸術情報発信サイト
映像紙芝居⾵演劇 「スーパー恩返し」
~長野県 頑張るアーティスト応援事業 テーマ型 対象事業動画~ 【CULTURE.NAGANO特設サイト掲載ページ】https://www.culture.nagano.jp/artists/4506/ 上⽥市の⺠間劇場「犀の⾓」で演劇制作をしていた、姫凛⼦・アートひかりが、コロナウイルスで⼤変な思いをしている⻑野県の皆さんを応援する為に「犀⾓社中」という団体を結成。 コロナ禍の⾃粛⽣活を⽀える地域住⺠のライフラインの⼀つ、「スーパーマーケット」に注⽬。不安な状況の中、リスクを追って営業を続けてくださっていることに感謝して創作したオリジナルストーリー。 舞台俳優2名で物語を紙芝居のように展開させていき、落語の語り、アフレコ、⽣声などの⼿作りの効果⾳なども挿⼊。ストーリーはスーパーマーケットへの感謝の気持ちと、他⼈を思いやる優しさに溢れ、明るい未来を想像できる⼤⼈も⼦供も楽しめる内容です。 【制作者:犀⾓社中】 (プロフィール) ・姫凛⼦/俳優・余興家 都内の⼩劇場で俳優経験ののち、ボイスパフォーマンスを巻上公⼀⽒に師事。その後も演劇、演芸、余興、地域イベントまで様々なシーンにて活動。2016年、やなぎみわ演出「⽇輪の翼」ボイスパフォーマー檜⼭ゆうこ 名義で参加。2017年より⻑野県上⽥市在住。 ・アートひかり(仲⽥恭⼦・杉⼭雅紀)/演劇団体 劇場に限らず、地域の茶⼯場、神社仏閣、史跡や飲⾷店など様々な場所で、ワークショップや公演活動、また地域における演劇⽂化の裾野の拡⼤と活性を志した演劇祭の企画・運営などを⾏っている。2017 年3 ⽉から 18年12⽉まで⻑野県上⽥市の劇場「犀の⾓」レジデントアーティストとして活動後、19年1⽉より⼤阪に拠点を移す。 ・荒井洋⽂/プロデューサー ⻑野県上⽥市出⾝。公益財団法⼈静岡県舞台 芸術センター制作部に所属後、2016 年、上⽥市にて演劇やライブ等で使⽤できるイベントスペースと ゲストハウスを備えた⺠営⽂化施設「犀の⾓」をオープン。様々な表 現活動や地域住⺠・アー ティストの交流の場として運営している。上⽥街中演劇祭を 2016 年より開催。⼀般社団法⼈シアター&アーツうえだ代表理事。 ・安徳希仁/カメラマン・動画撮影 2017年より上⽥市の地域おこし協⼒隊となって現在に⾄る。演劇を主体にイベントの撮影、動画編集を⾏う。 ホームページ⽤の物撮りなども。⻑野県では犀の⾓、茅野市⺠館、信濃講堂、⻑野市芸術館アクトスペースなどで撮影。
動画を再生
動画を再生
02:49
姫凛子の世界
姫凛子「自分の声って面白い!おと祭り」オンラインワークショップ
2020年春に開催予定だった声と音の表現ワークショップをオンラインで開催します。 ●講師:姫凛子(俳優?余興家・パフォーマー)空間ゆるめ協会会長 ●日程:2月23日(火祝)19:00-20:30(遅刻早退自由) ●料金・・無料(先着10名) ●参加方法 ・・zoom事前申し込み制 開始15分前までにメッセージお願いいたします。参加者にU R Lを送ります。 ※オンライン会議ツールのzoomを使用します。 初めての方は zoomアプリのインストールが必要です。(無料) 余裕を持ってお申し込み頂くことをお勧めします。 ●ワークショップの内容 2020春に信濃大町の麻倉演劇祭で開催予定だった、非言語表現ワークショップです。 使っている言語以外の音や声で表現したり、演奏したり、コミュニケーションしてみます。 日本語以外の表現で頭をシャッフルしてみませんか。 最後は簡単な非言語?音楽を作ってみます。音を楽しみましょう。 思ってもみない自分にも出会えるかもしれません。 日本語に疲れたあなた、非日常がたりてない方、ぜひご参加ください。 必要なのは、あなたの声と好奇心です。 ●参加資格 ・年齢経験不問。楽しむ心と身体。 ・オンラインツールのzoomを使用します。(要事前ダウンロード) ・ネット環境がある場所で、声を出しても良い場所が必要です。音量は聞こえる範囲で小さくても構いません。 2021年 秋にも開催予定しています!乞うご期待!
動画を再生
動画を再生
MIWAYANAGI OFFICE
アート・プロジェクトKOBE 2019: TRANS- 野外巡礼劇「日輪の翼」ドキュメンタリー
アート・プロジェクトKOBE 2019: TRANS- 野外巡礼劇「日輪の翼」ドキュメンタリー 『日輪の翼』公式サイト http://nichirinnotsubasa.com/ 《日輪の翼》神戸公演 特設ページ | アート・プロジェクト KOBE http://trans-kobe.jp/works/yanagi/wings-of-the-sun/
bottom of page